*

売上が思うように上がらない時の対処法(2)

中井隆栄 1dayセミナー

 

昨日は、事業リニューアル法の1つ目顧客についてお話しました。

今日は、続きの3つのポイントについてです。

2番目のポイントは「商品」です。

顧客は、理想的な良いお客様が今まで通り来ているとしましょう。

 

売上が思うように上がらない時の対処法(2)

 

ところが、なかなか商品を買ってくれないという時に、お客様の志向やトレンドと、商品自体がずれている場合があります。

ここは徹底的にインタビューするしかありません。

私が昔、飲食店をやっていた時にも、顧客戦略を行いました。

最初は、18歳の時に地中海料理のお店を経営していたのですが、近所に大きな百貨店があり、その百貨店の販売の女性がパーフェクトカスタマーでした。

それはなぜかと言うと、頻繁に来てくれて、食べて飲んで、しかも平日、土日問わずずっと来てくれるのです。

この人たちを理想のお客さんにして、この人たちが好むような値段、好むような料理、好むようなボリューム、盛りつけというのを徹底的にやることで、売上をすごい勢いでV字回復させたのです。

逆に言うと、それ以外の人の意見を聞いても駄目なのです。

自分が「このお客さんに来てほしい」という人を決めて、実際にお店に来たら徹底的にヒアリングすることです。

例えば、「ご来店いただいてありがとうございます。ここで必ず頼むメニューは何ですか?」ということを聞きます。

そして3つ目のポイント、販促の方法です。

例えばホームページを作るのか、ブログを書くのか、メルマガを送るのか、クーポン券をお客様に配ってまた来てもらうのか。

もしくは、お客さんを紹介してもらったり、ポイントカードで囲い込んだり、雑誌の広告とタイアップしたりいろんな方法があります。

それは後から検証ができる形で行って下さい。

「どうしてお客さんが増えたのか分からない」ではなくて、

「これだけ予算をかけたら、これだけお客さんが来て、これだけ売上が上がった」ということをきちんと検証して、いろいろ試した中で一番上手くいく方向にお金と労力をかけて、集客をしていくということですね。

まとめると、売上が落ちてきた時に、いろんなことをいっぺんに変えてはいけません。

ポイントは4つ。

顧客戦略、商品戦略、販売促進戦略、販売方法戦略です。

お店を経営されていたら、「今言った4つのポイントの中で、ここが上手くいっていないな」と自分で分かるポイントがあると思います。

一番上手くいっていないところを変えると、早く効果が出ます。

その4つの中で優先順位を決めて変えてみて、結果がもし出なかったら、そこを戻して、2番目のものを変えていきます。

その4段階で行くと良いでしょうか。

事業はずっと順風満帆で行くってことはあり得ないので、ぜひ順番に試してみてください。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

自分の意見を主張する時は・・・

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

人の感覚センサーは・・・に集中している

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

お客様が選ぶ理由がUSPとなる

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

世間とは反対する存在なり

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

空間的な概念が海馬に刺激を与える

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑