どうすれば〇〇できる?

ビジネスで問題が起きると「なぜそんなことが起きたの?」
「なぜこうなるの?」「なぜ上手くいかないの?」
なぜ?なぜ??と聞きたくなりますよね。
原因を見つけることは大切です。
でも問題を起こした本人になぜ?と聞いても本当の答えは返ってきません。
どうすれば〇〇できる?
問題に出くわしたら「どうすれば〇〇できるだろう』の形で聞くと良いでしょう。
過去ではなく未来に向かう質問をするクセをつけることが大切です。
「どのようにしたらその問題が起きないかな?」
「どのようにしたらもっと上手くできるかな?」
この「どのようにすれば〇〇できるだろう」と質問すると自然と人は答えを見つけようとしますよ。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
制約率の高い見込み客を紹介してもらうには?
中井 隆栄
-
-
利き手でない手を使うと?
中井 隆栄
-
-
経営理念を3つに分けていますか?
中井 隆栄
-
-
技術習得に時間がかかる社員への接し方
中井 隆栄
-
-
人生=(「思考」+「行動」)
中井 隆栄
- PREV
- いつも可能性にフォーカスする
- NEXT
- ニーズ法に基づくノウハウは売れやすい?














