成功の裏にはたくさんの失敗が存在する
成功の裏にはたくさんの失敗が存在するそう思いませんか?
ただ成功している人とのしていない人の違いはどれだけたくさん失敗したかではなく失敗の処理時間だそうです。
成功の裏にはたくさんの失敗が存在する
失敗したことをいつまでも後悔し、ズルズルと引きずっているとその時間がもったいないですよね。
それだけではなく、失敗した記憶を強化してしまうと感情に結びつき、感情を伴う情報は海馬に記憶されてしまいます。
強い感情が伴えば伴うほど、忘れにくい記憶となって定着してしまうのです。
いわゆる、“トラウマ”となってしまうのですね。
失敗をマイナスの記憶として残さないためにも反省の時間を長く取らず次の挑戦を始めることが大切です。
成功者はこう述べています。
「ビジネスはずっと勝ち続けていられる訳ではない。負けても平気でいられるタフな精神と、自分が失敗したとき、いかにその理由をきちんと説明できるかである」
失敗したときは、次はこうすれば上手くいく!成功する!というプラス思考につなげていくことが重要なのですね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
脳の最大の特徴は「わがまま」なこと
中井 隆栄
-
仕事の種類を分類して行う習慣
中井 隆栄
-
遠くの友人を見分ける能力は・・・
中井 隆栄
-
5世紀続く“とらや”の和菓子
中井 隆栄
-
あなたはすでに魔法のランプを持っている
中井 隆栄