脳が知らないことは…できない
頭の中に情報や知識としてないものを人に話したり、カタチにしたりするのは難しいですよね。
難しいというよりも、そもそも出来ないはずです。
人間は、脳にインプットされていないことを行動に移したり、カタチにすることができません。
ですが、知っていれば、たとえそれが世間では間違った知識や偏った知識だと思われていてもそれを基に容易にカタチにしたり、行動することができてしまいます。
脳が知らないことは…できない
断片的な情報しか持っていない人が偏った行動をとってしまうのはそのためです。
正確な情報を得ておくことがいかに大切なことか、またそれが、どれだけ成功のカギを握っているのかお分かりいただけることでしょう。
偏った情報しか場合は常に正しい情報を持っている人が多く集まる場所に出掛け積極的に吸収するように心がけましょう。
人間の脳は、大きいものから小さいものを把握するという特徴を持っています。
ビジネスも、正しい情報を基に大枠の設計図であるビジネスモデルを固め全体像を見ながら枝葉部分を使うことで徐々に大きくしていきましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
共感・同情ニューロンの作用を活かす
中井 隆栄
-
-
自分の考えを言語化する方法
中井 隆栄
-
-
脳波があなたの活動を支配している!?
中井 隆栄
-
-
潜在能力をうまく発揮させるには・・
中井 隆栄
-
-
起業家利益モデルとは・・
中井 隆栄
- PREV
- 刺激の相乗効果が“幸せ脳”を作る
- NEXT
- スモールビジネスで有効なマーケティング