*

単なる情報を「価値ある情報」にする習慣

中井隆栄 1dayセミナー

株価の短期の予想が最も当たる人は前日にその会社の社長と食事をした人、だそうです。
ネットで情報収集できる時代になっても人に会うことが新しい情報を手に入れる最良の手段なのかもしれませんね。
成功者は、常に新しいものを求める脳を持っています。
情報収集のための努力を苦痛とせず人に会ったり、朝から英字新聞を読んだりすることに快感さえ覚えるのです。
重要なのは、単に情報を知っているかどうかではなくそこから何を発想し、何を関連づけるかということ。

 

単なる情報を「価値ある情報」にする習慣

AIやミサイルの情報を見てただその事実を知っているだけでは意味がありません。
そこから発想を広げ、それならこの分野の株価は上がるだろう、と考えられた時はじめてその情報は価値あるものへと変わります。

そんな発想を普段からできるよう情報・出来事に遭遇したら、次のように考えてみましょう。
「この情報・出来事で、誰が得をし、誰が損をするのだろうか?」
「こんなサービスがあれば、こんな時(こんな人)に便利ではないだろうか?」

普段から発想するクセをつけておくことで単に目にする情報が、価値ある情報に変わりますよ。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

習慣や癖はこうやってできる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

肩書きに縛られる生活に疲れたら、、、

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

説教はサンドイッチがお好き

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

中井隆栄インタビュー/アフターコロナのために

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

あなたのシャドウの見つけ方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑