*

20%を重点管理すれば残り80%も改善する

中井隆栄 1dayセミナー

「投入、原因、努力のわずかな部分が産出、結果、報酬の大きな部分をもたらす」
これは、イタリアの経済学者ヴィルフレード・パレートの有名な学説“80対20の法則“ですね。
彼が19世紀のイギリスにおける所得と資産の分布を調査した際に、資産総額の80%が、人口の20%に集中していたことから考えられました。

 

20%を重点管理すれば残り80%も改善する

世の中のお金も、世界の20%の人が動かしていますよね。
マーケティングにおいては、売上の80%を占めるのは20%の商品(スター)と、20%の顧客(上得意)です。
利益に関しても、この比率は変わりません。
全てにおいて20%を占めるものは何であるのかを見つけ、重点的に管理すると残りの80%をコントロールすることができます。
それが時間と労力を効率的に活用した成功への近道なのです。

私も経営コンサルタントをする上でこの法則は常に意識しています。
経営上の問題を解決する時、問題点を多くリストアップし、重要な20%と、そうでもない80%に分け、重要な20%に優先順位をつけ優先順位の高いものから解決策や対応策を考えていくのです。

すると不思議なくらい、残りの80%の問題も解決していることに気づきますよ。
大切なことは、80%に影響を及ぼす20%をいかに重点的に管理するかということなのです。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

あなたは相手とペーシングしてますか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

大仕事は「サラミ・スライス法」で片付ける

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスに必要な人間関係は相乗利益から

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

大手企業が自社類似品を1/4の価格で売っています…

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

第一印象は簡単に変えられる?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑