*

生き残る中小企業とは?

中井隆栄 1dayセミナー

お正月にはテレビで大学の箱根駅伝が中継されていましたが、優勝した東海大学のトレーニング法には感心されられましたね。
この大学では、高地トレーニングに似せた低圧室でのトレーニングや、低酸素テントで睡眠をとるなど、酸素運搬能力を上げ、持久力を高めるトレーニング法を用いています。

 

生き残る中小企業とは?

その昔、ひたすら走り込んだり、精神論で練習をしていましたが、今は人間の体の状態を分析し、研究と改善を重ねるトレーニングに変わってきています。
これには時代の流れを感じ、同じようなトレーニングをする大学も更に増えてくるのではと思いますよね。その時代時代に合ったトレーニングをしない限り、箱根駅伝も勝てない時代になってきているのかもしれません。
さて、そんなトレーニングと同様に、マーケティングも時代の流れとともに変わっています。

SNS、スマートフォンの普及で、私たちの生活は豊かで快適な社会へと変化しましたが、これだけモノや情報があふれていると、ただのモノや情報では有り難みがなくなってきますよね。
時代と共に多様化する、顧客一人一人の細かいニーズやウォンツにうまく対応していくことが重要視されています。
普段からお伝えしているように、特にスモールビジネスや中小企業は、大企業と違い、今後益々時代の変化や個々の顧客欲求に応じたビジネスだけが生き残っていくことでしょう。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

セミナー参加者に意思決定権がない場合の対応法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ゲスト対談:仲野孝明氏(姿勢治療家)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

〇〇さんは、言い訳が多いよね!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

クレーム顧客がロイヤル顧客へ変わる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

会社訪問時に確認・質問する5つのこと

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑