*

人の気持ちを察するのが得意ですか?

中井隆栄 1dayセミナー

世の中には、人の気持ちを察するのが、上手い人もいれば下手な人もいます。
ところで、あなたは人の気持ちを察するのが得意ですか?
「人の気持ちを察するのが得意」と答えたあなたは、直感的に子供の感情や精神状態を正しく理解し、判断できる“母親”に育てられた可能性が高いはずです。
一方、「人の気持ちを察するのが不得意」と答えたあなたは、子供の気持ちを読むことが苦手な母親に育てられた可能性が高いそうです。

 

人の気持ちを察するのが得意ですか?

イギリスのダラム大学の幼児研究によると、人の気持ちを正しく理解するという人間の感受性は、幼児のうちから身についているそうで、子供の気持ちを察するのが上手な母親に育てられた幼児は、2歳までに言葉や遊びを覚えるといいます。
その、他人の気持ちを察する中心組織は、内側前頭前皮質という部位が司っています。

よくビデオカメラで人を撮影すると、撮影の最中はカメラを気にして笑顔を作っていますが、カメラを外すと普通の顔に戻ることがありますよね。
カメラを向けている時は、自分が他人にどのように映っているかと自意識が高くなり、脳の内側前頭前皮質が活発になり、逆にカメラを向けていない時は内側前頭前皮質が不活発になっていることが分かっているのです。

母親の特徴が、幼児の特徴に影響を与えるというのは驚きですよね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ナポレオンはセント・ヘレナ島に流された

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

願望実現には○○が重要!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳が冴えるのは成功率50%のとき

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

仕事の締切りは1日に何度も作る

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

誰にも簡単にできるアイデア開発

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑