*

6時間睡眠でストレス解消

DJ019_L

中井隆栄 1dayセミナー

あなたは最近、よく眠れていますか?
もしくは、充分な睡眠をとっていますか?
毎日、私は最低6時間の睡眠をとるようにしています。
そしてみなさんにも、6時間は睡眠をとるように勧めています。(但し、適正睡眠時間は個人差がありますので、普通に生活していて、1晩寝て、翌日に疲れの残らない時間としてください)
その理由は脳にある「海馬」が1日に経験した記憶の整理を6時間位かけて行ない、必要な記憶と必要ではない記憶に分ける作業をするからなのです。

 

6時間睡眠でストレス解消

厳密に言うと、前半の3時間は主に体のケアを行い後半の3時間で記憶の整理や保存を行なうため6時間睡眠を取らないと、記憶の作業まで完了しないことになるのです。
もしあなたが、1日前にやったことを思い出せないとしたら、、、睡眠が足りていないのかもしれませんよ~。
また、睡眠はストレス解消にも効果的です。
眠っている間にストレスをも解消することができると言われています。

そのための睡眠のポイントが幾つかありますのでご紹介いたしましょう。

 

1. 睡眠サイクルを知る
まずは自分が目覚ましをかけずにスッキリ起きられる時間を見つけましょう。
脳には快適に眠るのにぴったりの睡眠時間があり平均的には90分単位で眠るのが良いとされています。(但し、睡眠サイクルには個人差があり70分~110分となっています。)
ご自分がスッキリ起きられた時間を記録し、睡眠単位を割り出してみましょう。

2. 眠る環境を整える
寝具やカーテンの色も、眠りに影響を与えます。
赤い色のものは脳を興奮させます。
脳を沈静化させるためには、青色系の写真やポスターを飾っておくとよいでしょう。
また落ちてきそうな照明や、尖った物は潜在意識に不安を与えるため、枕元に置かないようにしましょう。

3.眠りの儀式
最後に、、眠る前の「眠りの儀式」というものをお勧めします。
自分と関わりのある人の顔を思い浮かべて一人一人に、お礼を言うのです。
すると脳が感謝の気持ちでいっぱいになり、脳波がα波になるので、幸せな気分で眠りにつくことができます。
一人一人の顔を思い浮かべて、、、

 

「ありがとうございます」「よろしくお願いします」と言ってみてください。

落ち着いて眠ることができますよ。

それでは今日からあなたも6時間睡眠をとって
ストレスのない生活を送っていきましょう。

では今日も、いい1日になりますように!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

死んでいくのは使われていない神経細胞

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

明日の不安を解消する方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

お金で買えないものを失ってはならない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

1日6時間寝ないと○○はなくなる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

10分音読でやる気を引き出す

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑