若者の意識が変わっていく
第373回目のポッドキャストは、品川のオフィスからお届けします。
早速ポッドキャスト『幸せな成功者』育成塾をお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
若者の意識が変わっていく
最近の若者の仕事に対する考え方が良い意味で変わってきているようです。
会社に対してどう貢献できるのかや事業の将来性ということよりも、事業の社会性、社会貢献度合いなどがクローズアップされてきているようです。
事業の将来性でいうと、時代の変化に伴い10年先のことはわからないのが現状です。
そんな中で、事業の将来性よりも自分がその会社を通してどう自己実現していくのかということが重要視されてきているようです。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ひらめきは寝て待て!
中井 隆栄
-
-
会社から独立して個人事業主になるためには・・・
中井 隆栄
-
-
脳は、3週間に3回入ってきた情報は忘れない
中井 隆栄
-
-
良い人脈の中に部下を投入する・・・
中井 隆栄
-
-
人生のテーマの見つけ方
中井 隆栄
- PREV
- 最近の若者の仕事に対する考え方
- NEXT
- 共感脳を育てるには・・??