未来のイメージが苦手な人には?
プリンセスライフアカデミーを主宰している溺愛コミットプロデューサーのモモです。
受講生に対し、イメージできることが実現すると伝えているのですが、なかなかイメージができないという方が多くいらっしゃいます。
そういう方に、どのようにアドバイスをしたらイメージができるようになるでしょうか?
未来のイメージが苦手な人には?
脳科学的に説明をすると、自分の記憶の中にあるイメージが外の世界で現実化しているということになるのですが、つまり脳の中にないデータは現実化しないということです。
それでは、早速ポッドキャスト『幸せな成功者』育成塾をお聞きください!
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
世の中には、イメージの得意な人と苦手な人がいます。
NLPの表象システムVAKでいうと、イメージが見えない人は、KAVの方がその傾向が強いですね。
KAVの方には、
K(体感覚)
↓
A(聴覚)
↓
V(視覚・イメージ)
の順番で細かく質問していくとイメージできると思います。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
客層が変わってきた時には?
中井 隆栄
-
-
10周年に向けてのウィジョンは?
中井 隆栄
-
-
浄財のトリプル・プレミアム
中井 隆栄
-
-
理想のパートナーとの出会い方
中井 隆栄
-
-
面接で採用してはいけない人は?
中井 隆栄
- PREV
- 仕事が自然発生する仕組み作り
- NEXT
- ライバル店が出店した際の対処法