習慣は変えられない?
人間の記憶は、脳の神経細胞(ニューロン)がネットワークを作った神経回路に情報が蓄えられて作れます。
たとえば、あなたがテニスを上手くなりたいと思って、プロのコーチの指導のもとに練習をするとしましょう。
何度も何度もテニスの練習をすることによって、脳の中でテニス専用の回路が作られます。
習慣は変えられない?
練習を始めた最初の頃は、コーチから言われたことを考えながら練習していますが、そのうちにあなたの体は無意識にスムースに動くようになります。
この例と同じで、毎日、毎日、無意識に行なっているクセや習慣は、初めは考えていたけれど、何度も何度も繰り返し行なっているうちに、専用の神経回路が出来上がってしまった結果なんですね。
習慣の正体は記憶の集積だったのです。
記憶は違う情報が混ざったり、干渉しあったり、薄れたりはしますが、一旦脳の神経回路を形成して長期記憶となったら消えてなくなることはありません。
ですから習慣を変えることは、人間にとって大変難しいことなのです。
習慣を変える秘訣は、新しい習慣を作ることにあります。
あなたが変えたいと思っている「悪い習慣」の対極にある「良い習慣」とは何かを考えて、それを毎日の行動に落とし込んでいくことで、脳の中に「成功回路(良い習慣専用の神経回路)」を新しくつくり出し、成功習慣を身につけていくのです。
「地上最強の商人」の著者オグ・マンディーノ氏が著書の中で述べている
「ある習慣を変えるものは、新しい他の習慣だけであるという自然の法則」とは、脳のこのメカニズムのことだったのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
解釈の差を埋める質問力
中井 隆栄
-
船井幸雄先生からアドバイスを頂いた・・・
中井 隆栄
-
三門をくぐると脳は活性化する?
中井 隆栄
-
利き手でない手を使ってアイデア脳を活性化させる
中井 隆栄
-
決断をさせるには、わざと間違える?
中井 隆栄
- PREV
- 偏差値の高さと頭の良さ関係ある?
- NEXT
- 心身を磨くプレゼン道とは・・