*

パーセント表示は使わない

中井隆栄 1dayセミナー

 

突然ですが、あなたは、どちらの方が怖く感じますか?

1)死亡する可能性もあるが生存率95%の手術。
2)受けた患者の20人に1人が死亡する手術。

両方とも数学的には同じことなのですが、2)の方がより危険を感じるのではないでしょうか?

 

パーセント表示は使わない

 

様々な研究が、「マーケターは顧客に数字を示す方法に注意する必要がある」と示唆しています。

特にネガティブな情報はパーセンテージ表示するといいのです。

例えば、「罹患した人1万人中1286人が死亡する」ガンの方が「死亡率12.86%」のガンよりも危険性を32%高く感じるという結果が出ています。

「2%の確率で不運に見舞われる」と聞くと、低く感じられるが、「100人中2人が被害に遭う」と聞くと、脳は、実在する2人の人がケガをすることを想像してしまうのです。

逆にポジティブなメッセージを伝えたいときはパーセンテージでなく実数を使うのが好ましいのです。

自社商品やサービスの長所を説明する時の数字は絶対数の方が効果大なのです。

例えば、私どものサービスは、90%のお客様に「優秀」とご評価いただいております。

私どものサービスは、10人中9人のお客様に「優秀」とご評価いただいております。

どちらがよりポジティブな印象を受けますか?

後者ですよね。

一般的には、ポジティブな事柄により重点を置くのが良いとされています。

ネガティブな情報を掲示しなくてはならない場合には、パーセント表記するとインパクトがいくらか薄れる傾向にあるため、どうしてもという場合には、パーセント表記をお勧めします。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

「コントラストの原理」を使ってみよう

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

「お金の三重苦」に、心当たりありませんか?

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

極端なアイデアが生み出す力とは?

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

自社商品の有効なPR方法は?

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

売れる理由を突き詰めると売上が急上昇↑する

中井 隆栄 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑