*

会社を経営する上で、一番大切なこと!

中井隆栄 1dayセミナー

会社を経営する上で、「経営理念」は大切だということを経営者の方であれば、多くの方が思われているのではないかと思います。

 

経営理念は大切な気がするけれど、そもそも経営理念とは何なのか・・・

と思っている方もいらっしゃると思います。

 

会社を経営する上で、一番大切なこと!

 

そもそも経営理念とは、経営の神様である、松下幸之助さんは、経営理念の確立と浸透が企業成功要因の50%以上を締めると言われています。

 

経営理念を確立し、浸透させることができれば半分成功したのと同じということですね。

 

それぐらい、経営理念とは大切なものなのです。

 

とは言うものの、なかなかしっくりくる経営理念をお持ちの方が少ないのも現状かと思います。

 

人間の脳はイメージと言葉で動いています。

 

言葉を明確にすればするほど、経営理念に基づいたヴィジョンがはっきり見えるようになります。

 

それに基づいて、行動すれば見えたヴィジョンが叶う時間をショートカットできますので、経営理念づくり、明文化にトライしてみてください。

 

作り方としては、経営理念を

1)ミッション
2)ヴィジョン
3)バリュー

の3つのパートに分解してそれぞれ言語化していくことです。
これが、実際に使える経営理念になります。

そして、経営理念の役割と位置づけを理解するという意味で、

  • 経営理念
  • 経営戦略
  • 経営計画
  • 経営戦術

 

以上の4つを理解していただく必要がありますが、これをきちんと理解できている人は、少ないと思います。

間違えて使っている方も多くいますね。

 

ビジネス成功を継続するためにも、しっくりくる経営理念を作りましょう。

 

経営理念に関してきちんと理解し、理念づくりをしたい方は、こちらで、詳しく解説しています。
↓↓↓
教えて!中井先生チャンネル【脳科学×心理学×マーケティング】
https://www.youtube.com/watch?v=z1Ho7CyX8GY

 

何度も繰り返し見直しながら、ぜひチャレンジしてみてください。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

相手の言葉づかいを観察する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスを成功させる「ダイヤの原石」は 誰も持っていると思いますか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

自分が完結していなければ人や社会に貢献できない?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

目標を達成できない人は、実は○○を得ている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人生に迷ったら頭をリセットして普段通りに行動しよう

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑