*

アファメーションは○○○形が効果的!

DW042_L

中井隆栄 1dayセミナー

今回はまず簡単な実験を一緒にやってみましょう。
先のとがったペン(鉛筆)を、利き手の親指と人差し指の間に挟んで、前後に何度も早く揺らします。
ペン先に視線を集中し、ペンを揺らしながら「私はこのペンを落とすことができる」と口に出して何度も言います。
この作業をやり続けながら、両指を離してペンを落とそうとしてください。落とそうとすればするほど、両指に力が入って離れなくなるはずです。

では次に、「私はこのペンを落としてる」現在進行形の言葉に変えて言ってみてください。
そう言いながら、指に挟んだペンを落とそうとすると今度は容易に指が離れ、ペンは下に落ちるはずです。

ではもう一度ペンを指に挟み、前後に大きく揺らしながら「私はこのペンを落とすことができる」と言ってペンが手から離れないことを確認してから
「私はこのペンを落とした」と過去完了形に変えた言葉を発しながらペンを下に落とそうとしてみてください。

今度もペンは、簡単に下に落ちるはずです。

アファメーションは○○○形が効果的!

今の実験は、夢や願望を実現するために意識的に行う肯定的な自己暗示(アファメーション)には、どのような言葉が一番効果的であるかを試すための実験でした。何か新しい事や難しいことにチャレンジする時に先に成功した時のイメージを頭に思い浮かべて「○○することができた」と過去完了形の言葉を唱えてしまうと実現がしやすくなります。

プラス、成功体験の少ない方や何度トライしても成功できていないものに対しては「○○している」と現在進行形にした方が上手くいく場合があります。
「○○することができた」、「○○している」の方が「○○することができる」より効果的なのですね。

人間は生まれてから成人するまで周りの人間やメディアなどから約15万回もの否定的な言葉を聞かされて育ってきていると言われています。
否定的な言葉や、失敗体験ばかりを繰り返しているとどんな人間もやる気が失せ、その言葉や体験通りの人間になってしまうものです。
肯定的なアファメーションで今まで受けてきた15万回分の否定的な言葉を跳ね返していきましょう!

では午後からも頑張っていきましょう!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

同じリストに違う商品を売ると、利益が上がる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

マジシャンのスキルを応用する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

目標と願望は違う:目標の立て方とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

価格設定の基準を教えてください!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

複雑な商品は直感で購入する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑