*

運気アップは、仕事場と寝室から

DW137_L

中井隆栄 1dayセミナー

以前、ブログで私が風水鑑定士であることをお話した事があると思うのですが不動産の仕事をしていた時に風水についての問い合わせが多く、始めは、今の師匠に、いちいち問い合わせていたのですが、問い合わせが、あまりにも多くなり、自分で鑑定できるように勉強したのがきっかけです。
京都の私の自宅は、風水のあらゆる知識を応用し知る人ぞ知る、、、風水住宅となっています。
ホームパーティやポッドキャスト収録会にいらした方は既にご存知かと思いますが建物の形や部屋の配置、壁の形や壁紙・カーテンの色、仕事場のデスクや寝室のベッドの位置など部屋の隅々まで風水の知識を応用し成功の運気を上げる配置になっていますので機会があれば、ぜひ一度私のデスクに座ってみてください。運が向いてきますよ!

この様に、私が家の中で最も重要だと思う部屋は仕事場と寝室です。
それは、1日のうちでこの2つの部屋に居る時間が、圧倒的に長いからなのです。
その為、風水の観点からみますとこの大事な2つの部屋の気の流れや運気を高めておく必要があるのです。

 

運気アップは、仕事場と寝室から

まず、寝室ですが天井に梁(はり)があると、その梁の部分で気の流れが変わってしまうと言います。
その様な梁の下で寝ると睡眠が浅くなってしまうので避けた方がよいのです。
また、ベッドの横にサイドテーブルやタンスがある場合、それらの「角」から殺気が出ます。
その角が、寝ているあなたに当たるように置かれていると、こちらも睡眠に悪い影響を及ぼしますので基本的には角があるテーブルやタンスは寝ている傍に置かない方が良いのです。

次に、仕事場ですが仕事で使うデスクはできるだけ角の取れた木製のものを選ぶようにしましょう。
鋭い気の発生が予防でき、余計な緊張や精神的な負担を和らげることで安心して決断が下せるようになります。
アメリカのホワイトハウスの大統領執務室がオーバルルーム(楕円形)になっているのはこの原理を応用しているのですね。

 

では、午後からも頑張っていきましょう!

 

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

やっと来てくれたJ.ジョセフHC!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

コーポレート・ライフサイクル:9ステージ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

夢は大きく、目標は高くはウソ?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

正確さを把握する質問

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

グランドメニューをガラッと変える!?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑