*

有能なのに仕事をしない社員の対処法

EC034_L

中井隆栄 1dayセミナー

能力も余力もあるのに仕事をしたがならない社員っていませんか?
お願いすれば出来ない理由を並べ立て一切受け入れないという人もいます。
新入社員よりも、割と世の中の勝手が分かっている年齢が少し上の社員に多く見られる傾向です。

無理なことや努力をせず、無難に仕事をしておけば良いそう思っている世渡り上手な社員なんですね。
本人にとっては都合の良いやり方ですが会社やその仕事をカバーしなくてはならない他の社員にとっては損失や負荷を与えかねません。
周りの社員からは必ずや、不平不満が出てくるでしょう。

そんな時に試して欲しいのが、
「責めるのではなく共感して話を聞いてあげる」
という方法です。

有能なのに仕事をしない社員の対処法

能力がありながら手を抜く社員は孤立している場合が多々あります。
自分の気持ちを分かってくれない、心を割って話せる相手がいないと自分を守るために殻に閉じこもり周りからのアプローチを拒否することがあるのです。
上司であるあなたは、そんな社員の心の内を聞いてあげるようにしましょう。
話があると誘い、ランチを食べたりコーヒーを一緒に飲みながら相手の仕事の状況や、会社や同僚に対する不満を聞いてみるのです。

すると、仕事をしたがらない理由や足を引っ張っている他の原因が見えてきます。
もしかしたら本人は良い仕事をしたいと思っているのに妨げる原因があるから仕事を受け入れないのかもしれません。
相手はその理由を聞いてもらうことで、仕事に対する姿勢をガラリと変えることでしょう。

もちろん、必ず1回で効果がでるというものではありませんが、粘り強く対応する事が大切です。
その社員も、1回でそのような考え方になったわけではありませんからね。

先ずは話しをしてみて相手の状況を聞き出し共感してあげること。
寄り添って話を聞き、心を開いてあげることも時には大切なのです。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

雪の女王

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

成功できると思う人は3%しかいない?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

イメージできるのは人間特有の能力?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

コミュニケーションが格段に上がる!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

植物状態の患者に意識はあるのか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑