*

お客様とはペーシングを意識した会話を

DW044_L

中井隆栄 1dayセミナー

先日、あるお店の予約変更をしようと電話したときのことです。
あまり時間がなく、急いでいる時だったので10分位で済むだろうと軽い気持ちでかけたのですが終わって時計を見ると、20分以上かかっていました。
なぜこんなに時間がかかってしまったのか非常に焦ったのと同時に心穏やかではありませんでした。

お客様とはペーシングを意識した会話を

電話が長引いた理由は、代行で電話を受けているサービス会社の女性従業員にありました。
パフォーマンス向上のための録音を過剰に意識したせいでこちらが急いでいる様子を察するより自分のパフォーマンスに注意が向いてしまったのです。

そのため、かなりゆっくりしたペースで話し同じことを2、3度繰り返すある意味非常に丁寧な対応だったのですが、時間がない人間にとっては迷惑な対応。
ペーシングを意識することが大切だなあと思ったものです。

ペーシングとは心理学用語で相手との共感領域を広げるために話し方を合わせることです。
営業マンなどがお客様に対して用いるコミュニケーション方法の一つですが、話のスピード、声の高低や大小、言葉の長短、口調を相手に合わせることで相手との共感領域が広がるといわれています。

方言など、地方の似たような言葉や口調で話すことも、共感のもとになりますよね。
お客様と会話をするときには相手に好感度を持ってもらえるようペーシングを意識し、相手の気分を損なわない会話を心がけたいものですね。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

人間の欲求は3つしかない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

●の脂肪分は神経伝達の潤滑油

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

トラブルはメンタルリハーサルで解決!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

スポーツ選手にメンタルコーチが必要なわけ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

寝ている時間も無駄にしないためには・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑