中井塾が15期継続している理由

第255回ポッドキャストは【中井隆栄経営塾】のSkypeコンサルより塾生さんのご質問にお答えしています。
今回のご質問者は東京南青山で人生デザイン構築学校「ミッション・ミッケ人生デザイン研究所」を主催・運営している高衣紗彩さんで、ご質問の内容は次の通りです。
「【中井塾】は15期にわたる長い期間、同じコンテンツを提供しているにもかかわらず毎回早い時期に満席になるという特徴がありますがその成功のコツを教えてください」。
それでは早速、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストをお聞きください!
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
中井塾が15期継続している理由
コツは幾つかあるのですがまずコンテンツの構築方法に鍵があると思います。
【中井塾】のコンテンツには2年ほど時間をかけています。
14年前、【中井塾】と価値観の近いセミナーに参加し親しくなった受講生からリアルな悩みや望みを徹底的に聞き出しました。
それらのリアルなニーズに応えるコンテンツを作り上げ再度彼らからフィードバックをもらうことでコンテンツのブラッシュアップを繰り返したのです。
また1期生で開講した2クラスでも2種類の異なるシナリオを提供し塾生の反応を見ながら2期生のシナリオを作っています。
リアルなニーズに応えるコンテンツを常にブラッシュアップしながら効果を出してもらうために塾生一人ひとりに寄り添うこと。
それが長く継続するコツだと思います。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
「締め切り」があると仕事が片付く?!
中井 隆栄
-
-
士師業はウォンツの価値で差別化する
中井 隆栄
-
-
否定されると余計に心がくすぐられる?
中井 隆栄
-
-
「お金」の事業承継を成功させるには?
中井 隆栄
-
-
孤独と非難に耐えるのも成功の条件
中井 隆栄
- PREV
- 人が攻撃的・冷淡な対応をする相手とは?
- NEXT
- 3回のアフターフォローで固定客にする














