*

良い習慣をつくり、自らその奴隷となれ

中井隆栄 1dayセミナー

「思いの種を蒔き、行動を刈り取り、行動の種を蒔いて習慣を刈り取る。習慣の種を蒔き、人格を刈り取り、人格の種を蒔いて人生を刈り取る」
これは、スティーブン・R・コヴィー著の世界的ベストセラー『7つの習慣』に書かれている格言です。
習慣が、いかに人間の人生に決定的な影響を及ぼしているのかが分かりますよね。

 

良い習慣をつくり、自らその奴隷となれ

私たちの人生は、習慣によって無意識のうちに生活パターンが決められ、その結果として人格が形成され、運命が決まり、人生が形づくられています。
日々の何気ない習慣一つの積み重ねがあなたの人生を無意識のうちに、成功、平凡、さらには不幸な人生へと導いているのです。

「人格は繰り返す行動の統計である。それゆえに優秀さは単発的な行動にもあらず、習慣である」
これは私が36歳の時に、この本の日本語版を読んで一番感動した格言です。

当時は、手帳に書き写して、会う人会う人に読んで聞かせたほど気に入っていました♪
習慣といえば、オグ・マンディーノ著の『地上最強の商人』も忘れるわけにはいきません。
私はこの本を、12ヶ月かけて、90回以上読んだのですがそれまでの私の人生の中で、唯一自分でやろうと決めて続けることができた習慣です。

この本にも、次のように書かれています。
「人間の成功は、知識の多さや努力の積み重ねによるものではない。人間を成功に導くのは習慣である。人間は習慣の奴隷である。何人も、この命令者には抵抗しえない。私は良い習慣をつくり、自ら、その奴隷となる」

つまり・・・成功に才能と努力は関係ないのです!

私流に表現するならば、
人間の心(脳)の仕組みを知り、
効率の良い方法を実践し、
“習慣化”すれば、
自動的にどんな人にも成功が訪れるのです。

人の運命は、習慣的に繰り返された思いが行動に移され、結果としてつくり出されています。
成功に導く“成功習慣”がいかに重要かお分かりいただけるでしょう。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

パーフェクトカスタマーのペルソナ作成法(1)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

〇〇で願望実現の確率が80%まで跳ね上がる?!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

究極のセルフコーチング「ワンシング」とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ゴルフと経営の共通点とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

アファメーションは○○○形が効果的!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑