*

嫌な思い出の感じ方を変える方法

中井隆栄 1dayセミナー

誰にも、思い出すのが嫌な思い出があると思います。人間の本能は、苦痛や痛みを避けたいので仕方のないことですね。
でも、その嫌な思い出を変えられるとしたらどうでしょう?嫌なものに対する感じ方が変わると、不快な気持ちがなくなり、気にならなくなるものです。

 

嫌な思い出の感じ方を変える方法

方法は、五感を通しての感じ方を変えることがポイントです。
例えば、人前でプレゼンをした時、あまりにも緊張して上手く話せず、聞いている人から笑いが起きた、という嫌な思い出があるとしましょう。
その場面をイメージしながら、みんなの笑い声を小さくしたり、オフにして聞こえなくして、代わりに自分の好きな音楽を流してみるのです。
あるいは、プレゼンをしている部屋の明るさを、より明るくしてみたり、焦ってドギマギしながら話せない自分の姿を小さくし、自信たっぷり堂々と楽しく話している自分の姿を、イメージの中で大きくしてみるのです。
室内に飾られた花や、観葉植物から香ってくる匂いを強くして、リラックスした雰囲気を想像するのも良いでしょう。

五感の要素は、イメージの中でオンやオフ、強弱や大小がつけられるので、暗いゴツゴツしたイメージを、明るく柔らかいイメージに変えることができます。
自分が心地よい感覚に合わせていくと、嫌な思い出の感じ方も変えることができるのです。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

知りたい情報は一人ひとり異なる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

HAPPY MONEY と UNHAPPY MONEY

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セルフ・イメージのブラッシュアップ法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

結果を出せない経営者に共通していること

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

あなたは「目標型」?「展開型」?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑