*

潜在意識が望むものを再確認する方法

中井隆栄 1dayセミナー

新事業を始める時に、失敗が怖くて、なかなか一歩が踏み出せない経験があると思います。
成功するのか?失敗するのか?結果が見えないため躊躇ってしまうのは当然です。
私が経験者として一つだけ言えることは「初めから全てうまくいくとことはあり得ない」ということです。何かしらうまくいかないことが生じるのがビジネスです。
計画を立て、リスクの少ない範囲でテストマーケティングをして、トライ&エラーを重ねながら改良していくことが必須となります。
「最初から全てうまくいくことはあり得ない」そう言われると、却って恐怖や心配が増し、初めの一歩がさらに踏み出せなくなるかもしれませんが。。。

 

潜在意識が望むものを再確認する方法

そこであなたにお勧めするのが、潜在意識が望んでいるものを再確認する方法です。
潜在意識が本当にやりたいことなら、最初の一歩が踏み出せるだけでなく、仮に失敗しても、踏ん張りがきくはずです。
その方法とは「仮の意思決定」と言われるものです。

例えば、「新規事業を始める」というA案と「新規事業を始めるのをやめる」というB案を作ったとします。
まず、A案を選択したと仮定し、A案の計画、予算、告知、依頼する人、用意すべきものなど思いつくものを全て紙に書き出します。
次にB案を選択したと仮定し、同様に、やっておくべきことやらなくてはならないことを思いつくままに全て書き出すのです。
A案、B案ともに書き終えたら2つを見比べてみましょう。

私も実践したことがありますが、本当に新規事業をやりたいと思っていれば、A案が10枚ぐらいになり、B案は2、3枚になるはずです。これにより、潜在意識が望む、あなたが心の底からやりたいと思っていることが明確になります。
もし、B案の枚数がA案の枚数より多い場合は、思いきって新事業をやめて次の案を考案した方がモチベーションも上がり結果も出てきますよ。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

他人の意見を直ぐに認められない理由は?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

成功を支配する○○習慣…

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

小さい事に忠実な人は大きい事にも忠実である

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

潜在意識を“有効活用”する方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

イノベーションを起こすための発想術

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑