何をやっても「好スタート」が切れる人の秘訣
「自分の幸せは自分で築く」という前向きな気持ちを持つと、それが幸せの土台になります。
まずは「自分は幸せになれる」と固く信じることです。
何をやっても「好スタート」が切れる人の秘訣
そして脳の「楽観回路」を阻んでいる習慣を見極めて、それを大掃除する必要があります。
幸せの国の100人へのインタビューで彼らは誰一人として、状況が好転するのをただ待っていたり、幸運が飛び込んでくるのを期待して行動するのを後回しにする人はいません。
過去や現在の状況に捕らわれず、未来に目を向けて積極的に生きているのです。
幸せになれるかどうかは「自分次第」と考えて、積極的に人生の舵取りをすれば、スタート地点の状況に関係なくどこへでも進んでいけるのです。
「引き寄せの法則」に基づけば、幸せになるのも不幸せになるのもすべては自分次第なのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
9割の人に「稼ぐ力」がある?
中井 隆栄
-
-
魔法のリストを使いこなそう
中井 隆栄
-
-
人を育てることは自分の成長につながる
中井 隆栄
-
-
脳は3週間に3回入ってきた情報は忘れない
中井 隆栄
-
-
気分が乗らないときは脳の機能を利用しよう!
中井 隆栄
- PREV
- 非日常の感動が生きる原動力
- NEXT
- 潜在意識と顕在意識の違い