*

「セルフイメージは、こうしてつくられる」

中井隆栄 1dayセミナー

セルフイメージとは・・・
「自分はこういう人間である」というイメージ(自己像)のことです。これは、誰もが持っています。
普段は潜在意識の中にあるので、ほとんど意識することはないのですが、「あなたはどんな人間ですか?」と聞かれたり、「自分はどんな人間だろうか?」と自問自答したりすると、潜在意識の中から出てきます。

 

「セルフイメージは、こうしてつくられる」

では、あなたが今お持ちのセルフイメージは、どのようにしてできたのでしょうか?
一番大きいのは、家族、特に両親の影響です。
個人のセルフイメージというのは蓄積された「記憶」です。
周囲の人から何度も言われたことが、記憶として脳の中に蓄積されて出来上がるのです。

そのまま放っておくとセルフイメージは、死ぬまでずっと変わりません。
「グズな人間」のようなマイナスのセルフイメージの場合は、書き換えが必要です。
書き換えない限り、いつまでたっても「自分はグズな人間なんだ」という低いセルフイメージから抜け出せません。
潜在意識は、そのセルフイメージを実現しようとして常に作用していますので、本当に思った通りのセルフイメージが実現してしまうのです。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ビジネスの基本姿勢

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスを成功させるマーケティングの基本

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

パーフェクトカスタマーのペルソナ作成法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

売れる理由を突き詰めると売上が急上昇↑する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

赤はラッキーカラーではない?!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑