*

一つの情報をさまざまな感覚で脳を刺激する

中井隆栄 1dayセミナー

アファメーション(肯定的な自己暗示)を行ううえで言葉は非常に重要です。言葉にはシグナルとして相手に情報を伝えるという役割があります。
しかし、言葉の役割はそれだけではありません。
私たちは声には出さないけれど、心の中であれやこれやと考えているときに言葉を使っています。
これを難しい言葉でいうと「内的言語」と言います。

 

一つの情報をさまざまな感覚で脳を刺激する

アファメーションやポジティブ・シンキングも、やはり言葉から生まれてくるわけです。
ただ考えるだけでなく、「こうなりたい」「ああなりたい」と夢や願望をはっきりと言葉にすることの重要性には、言葉の持つ力が作用しているのです。

夢や願望を実現しようとするときに、ただ心の中で思っているだけより、紙に書き出して毎日見たり(視覚)、何度も口に出したり(体感覚)、耳から聞いたり(聴覚)する方が実現するスピードは上がります。
脳の中では、その情報に関する刺激が例えば1だとすると、また別の刺激も1のままです。

しかし、例えば目から入ってくる情報、耳から入ってくる情報、両方が重なると、これは1+1が単純な2ではなくて、3にも4にも、10にも100にも・・・とどんどん増えていきます。
このような効果を「相乗効果」と言います。
“幸せ脳”を作るためには、毎日、同じ刺激をいろいろな感覚を通じて取り入れる習慣を持ちましょう。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

売れる人に共通する発想法とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスを立ち上げるための5つのポイント

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

パーフェクトカスタマーの想定&活用法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

“起業家マインド”は芸能人マインドと同じ?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

直感は大人になっても成長する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑