*

自分らしさと仕事ができるを合体させる

中井隆栄 1dayセミナー

唐突ですが、山が全て同じ形で高さも登りやすさも同じだったらどう思いますか?
形も高さも、ある場所も登り易さも違うから、それぞれ価値がある。
私たち人間も同じです。”普通の人”などいません。
誰もが違っていて当たり前で、それぞれに存在価値があるのです。
良い点だって悪い点だって、全て受け入れられるべき、愛されるべき特別なものなのです。どんな個性も「その人らしさ」の現れです。

 

自分らしさと仕事ができるを合体させる

しかし、私たちは、人とちょっと違っていたり、人からほめてもらえなかったりといった部分を嫌いになりがちではないでしょうか。
ドラマに出てくる主人公のような「仕事ができる人」は性格が明るくて、どこどこのスーツが似合う体形で、などと既成のイメージにはめてしまって、そうではない自分を嘆いていることが多いのです。

たとえば仕事で何をやっても時間がかかって、普通の人より几帳面にやらないと気がすまない人。そんなところほどあなたらしさではないでしょうか・・・
「仕事がトロい」は「几帳面」と紙一重だったりするものです。
その個性がいつも人からほめられなくても、そんなことは関係ありません。
自分らしさをふさがずに、その点と「仕事ができる」を合体させてみましょう。

一般的な既成概念通りの、「テキパキと仕事ができる人」になったとしても自分が心から満足できるとは限りません。
それは自分でない自分だからです。
自分のユニークさと、今の仕事が最高にできている状態とを合体させた人間が、あなたの「ターゲットになる自分」。
一番のびのびと、居心地良くいられる自分を作り上げれば、「仕事のできる自分」はもう目の前です。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

SPAは進化している・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

10周年に向けてのウィジョンは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

消費税率5% → 8% → 10%?アップ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

VAK別攻略法、ラポールの築き方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

『幸せな成功者』の定義ってなんだろう?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑