*

自分らしさと仕事ができるを合体させる

中井隆栄 1dayセミナー

「仕事が思うようにできない」「もっとできる人間になりたい」と思ったことはありませんか?
私たち人間に”普通の人”はいません。誰もが違っていて当たり前で、それぞれに存在価値があります。
良い点も悪い点も、すべて受け入れられるべき、愛されるべき特別な存在なのです。

 

自分らしさと仕事ができるを合体させる

どんな個性も「その人らしさ」の現れです。
しかし私たちは、人とちょっと違っていたり、人から褒めてもらえなかった時、その部分を嫌いになりがちではないでしょうか。
ドラマに出てくる主人公のような「仕事ができる人」は性格が明るくてどこどこのスーツが似合う体形でなどと既成のイメージにはめてしまって、そうではない自分を嘆いていることが多いのです。

例えば、仕事で何をやっても時間がかかって、普通の人より几帳面にやらないと気がすまない人「仕事がトロい」は「几帳面」と紙一重だったりするものです。
その個性がいつも人から褒められなくても、そんなことは関係ありません。自分らしさを塞がずにその点と「仕事ができる」を合体させてみましょう。

自分のユニークさと、今の仕事が最高にできている状態とを合体させた人間が、あなたの「仕事ができる理想の自分」なのです。
一番のびのびと、居心地よくいられる自分を創り上げれば、「仕事のできるあなた」はすぐそこです!

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

マインドが変われば、あなたの世界が変わる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

メンターに認めてもらう「3C&3Cの方法」

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

批判はプロの証拠?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

そもそも、マーケティングとは何か?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

アイデアを“広げる作業”と“絞り込む作業”は一度

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑