好きな音楽でパワーアップする
マラソンやスケート選手などが、試合本番前にヘッドホンから音楽を聴いている姿をテレビなどで良く見かけますよね。
音楽を聴くことで、心身をリラックスしているかのように見えますが実は逆です。
アップテンポで元気の出る曲を大音量で聴くことにより、最高の状態で迎えられるよう気分、緊張、興奮を高めているのです。
好きな音楽でパワーアップする
この手法は、メンタルトレーニングの1つで「サイキングアップ法」と呼ばれています。
この方法は、スポーツ選手だけでなく私達がセミナーや講演会をする前にも使うことができますし、朝、その曲を目覚まし代わりに使えば気分良く起床し、その日1日頑張ろうと気持ちを奮い立たせることができます。
音楽好きの私もサイキングアップにふさわしいお気に入りの曲をいくつか持っています。
それらの音楽を聴き終わる頃には自分の中で静かに燃える種火のようなものを感じるので音楽の力は偉大なものですよ。
あなたも、「気合いを入れたい時」「テンションをアップさせたい時」に聴くお気に入りの曲を決めておいておいてはいかがでしょう。
「その曲を聴くと必ず★★になる」というサイキングアップトレーニングを普段から積んでおくと本番に最高の状態で臨むことができるはずです!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
見知らぬ人を大切に扱う習慣をつける
中井 隆栄
-
ビジネスは見極め→継続→検証の繰り返し
中井 隆栄
-
ビジネスの本質は、人間の本質
中井 隆栄
-
クレームのレベルは3段階に分かれる
中井 隆栄
-
願望が実現されない2つの理由
中井 隆栄