*

値上げをするときの注意点

中井隆栄 1dayセミナー

第311回目ポッドキャストでは、企業研修講師やコンサルティングをしている世田谷区のかおりんさんのご質問に、品川のセミナールームからお答えしています。
あなたもご自分の商品やサービスを値上げしたいと思うことがありますよね?

かおりんさんも、ご自身の商品やサービスを値上げしたいと考えています。

「自分の商品やサービスを値上げする際に気をつけることは何かありますか?」
それでは早速、ポッドキャスト『幸せな成功者』育成塾をお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513

 

値上げをするときの注意点

 

まず値上げをしたい場合は、あなたのパーフェクト・カスタマー(理想のお客様)が払える金額を考えなくてはなりません。
お客様が安いと思う金額でも、高いと思う金額でもなく“少し高くて痛いなあ”と思う金額が一番です。
安すぎると、人は悪いサービスだという印象を持ち、高すぎるとそこまでの価値はないと思ってしまう傾向があるのです。

また、人が値上げをしても価値があると思える感覚は現行の2割増し(120%)。
3割増しになるとよほど明確な理由がない限り、その価値はないと購入しません。
ビジネスには
今すぐ購入したいという、“今すぐ客”が3%
そのうち購入したいという、“そのうち客”が10% います。

いきなり値上げすることによって“今すぐ客”や“そのうち客”を一気に失わないように気をつけることはとても大切です。
値上げは、パーフェクト・カスタマーの感覚を大切にしながら段階的に行いましょう。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

人は成功に対する恐怖を抱いている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

スケートもやっぱりメンタル

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

メンタル・リハーサルで1日をスムーズに♪

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

上手に人を褒めるには・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「みんな★★してますよ」といわれたら・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑