*

バイオリズムを意識する

中井隆栄 1dayセミナー

 

人にはバイオリズムがあります。

バイオリズムのいい時には、人と会い、そうでない時には充電・放電期間として、知識の蓄積に当てたり、過ごし方は様々あると思います。

きっと、誰にでも人間である以上バイオリズムのようなものがあるはずです。

 

バイオリズムを意識する

 

その流れには素直に従うのがいいでしょう。

体のリズムを無視すると人間誰しも崩れてしまいます。

無理が続けば、やがて「負のエネルギー」が放出され、運気が悪くなるものです。

バイオリズムの波が山頂に差し掛かったような時には、時間もお金もエネルギーも、持っているものすべてを吐き出し新たな人脈を得るために活動します。

また、バイオリズムの波が落ち着いている時には、比較的落ち着いた時間を過ごすといいでしょう。

そういう時には、それまでに築いた人脈を育てる期間として使ったり、本を読んで情報収集したり、映画を観たりなど、のんびりとした時間にエネルギーを注ぎましょう。

がむしゃらに前進するだけでなく、ときには立ち止まって人脈を固めたり、自分自身を満たすために時間を使うことは、とても大切であり、必要な作業なのです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

風水住宅とビジネス環境

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスは見極め→継続→検証の繰り返し

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

えっ?そんなこと初めて言われました!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

毎日目標を達成していくと願望が叶う

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人の潜在意識に訴える言い方とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑