*

安定した社会的関係を築くには何人必要?

DJ009_L

中井隆栄 1dayセミナー

あなたは日々、何人ぐらいの人間と関わりながら仕事をしていますか?
多くても15人、あるいは20人程度でしょうか。
仕事の仲間、業者、会社の社員、家族、友人知人など私達は毎日、ほぼ決まった相手と過ごしています。

安定した社会的関係を築くには何人必要?

イギリスの人類学者、ロビン・ダンバー博士によると1人の人間が安定した社会的関係を築くことができる人間の数は150人前後だといいます。

しかし、その150人も毎日連絡を取り合うのではなく、「身内」、「仲間」、「知り合い」というように無意識に階層をつくって整理しているのだそうです。
確かに150人と毎日連絡取り合うことはありませんよね〜
これら、人と人とのつながりは、自分の視野を広くしたり情報を提供してもらったり、困ったとき助けてもらったりととても大事です。

自分はどのような人達と付き合っているのか強いつながりのある人物、弱いつながりだが必要不可欠な人物など人間関係を次のように整理しておくと良いでしょう。

・最重要の5人: 最も身近な5人。毎日顔を合わせ、生涯にわたって信頼する人達。
・鍵となる50人: 人生と仕事に置いて価値を生む大切な関係。相手に付加価値を提供する関係。
・重要な100人: 1ヶ月に1回は連絡をとる関係。友情と付加価値を提供し関係を新鮮に保つような関係。

これらの人物は、吟味して選ぶことが大切です。
人間として誠実であること、自分と価値観が合うなど尊敬し、他人に紹介したいと思える人物であることが必要です。
自分が与えるよりも、他人に要求ばかりするような人や約束を破ったり、不誠実な人は入れないようにしましょう。

そう考えると、150人を選ぶのも大変ですよね。
良い人間関係を築けていない人は、新しい人物を探しに今日からスタートするのも良いかもしれません。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ビジネスは見極め→継続→検証の繰り返し

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

昼寝をすると記憶力がアップする!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

現場を手放すために必要なことは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

好感度を上げる話し方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

マイナス+マイナス=???

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑