*

頭の中で経験すれば心が落ち着く?

DW064_L

中井隆栄 1dayセミナー

やらなくてはならないことなのに、先延ばしにしてしまうことってありますよね。
特に失敗したらどうしようという恐れがあるとなかなか行動に移せないものです。
でも失敗した時の対処法も想定して一旦、頭の中でプロセスを終えてしまうと意外に心が落ち着き行動できるもの。
そこで今日は、潜在意識の特徴について再度お話しておきましょう。

 

頭の中で経験すれば心が落ち着く?

潜在意識には、「現在」、「過去」、「未来」という時間の概念がなかったのですよね。
潜在意識の力を借りれば、まだ実際に起きていないことも起きている、あるいは過去に起きたことだと錯覚することができます。
ですから、失敗の恐れがあるために行動できないとしたら、成功してしまったことをイメージするあるいは失敗したとしても対応できたことをイメージして実際にその場面を一通り、頭の中で経験してしまうと良いのです。

「○○は上手くいった」
「失敗したけれど、△△で対応して挽回した」

このようにイメージして、実際に過去完了形で書き出してしまうと良いのです。
潜在意識はその情報が本当なのかウソなのか分かりませんし過去、現在、未来の時間の概念もないので、本当に起こったものだと錯覚します。

潜在意識の力を借りれば、恐れのために行動できないという恐怖心に打ち勝ち実際に行動し、且つ失敗しても対応できることにつながるのです。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

起業家・経営者に必要なメンタルスキルとは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

映画やアニメを観るのはなぜ?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

初対面の人をあなたのファンに

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

成功できると思う人は3%しかいない?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

目標を達成できない人は、実は○○を得ている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑