*

成功している経営者の話す言葉と口癖

FM123_L

中井隆栄 1dayセミナー

脳は、イメージと言葉でオペレーションされているので、“口癖が人生を作る”とは良く言ったもので会社の経営が上手くいっている経営者とそうではない経営者は話す言葉や口癖が違うといわれています。
例えば、「大きな成功を収めたいのです」「もっと大きな会社になれば良いと思っています」
このような言葉を口にしている経営者が大きな成功を収めていることは、まずないはずです。
というのも、“もっと”などと言った抽象的な言葉と目標は正確な行動を妨げるからです。

成功している経営者の話す言葉と口癖

曖昧な言葉を使うと焦点が薄れて特定の行動を引き出すことができなくなります。
そのため成功している経営者は、「明確な数値で話す」という特徴があります。

「幸せになりたい」「今の状態から変わりたい」「お金の心配をなくしたい」といった言葉は不明確なため行動に移すことができないのです。
自由、安全、幸福などの抽象的な言葉は自分の心の中で思い描く理想であって目標や戦略になりません。

明確な期日や量、数値を伴う言葉で表現されてはじめて行動が伴うのです。
あなたが経営者であり、ビジネスが上手くいくことを望んでいるなら経営者がどのような言葉の選択をしているかそれによりどのような行動をとっているか観察してみると良いかもしれません。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

私が「つばめグリル」が好きな理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「過去完了形」を使うイメージトレーニング

infact_admin

記事を読む

ミッション作りに欠かせないプロセス

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

運に好かれる人、見放される人

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

迷いや心がザワついたら!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑