成功を左右するのはセルフ・イメージ
あなたは日々、どのような服を着ていますか?
どのような髪型にしていますか?
服や髪型というのは、自分がどのような服や髪型にしたいかどのようなものが似合うと思っているのかが表れます。
自分はこういう人間だというセフル・イメージが目に見える形で表れているのが、日々身にまとう服や髪型なのです。
成功を左右するのはセルフ・イメージ
お店にシャツを買いに行き、店員さんから「とってもお似合いですよ〜」と言われても鏡に映る自分を見て「似合わない」と思ったら買いませんよね?
シャツとセルフ・イメージとが一致しない限り自らが購入するという行動をとることはありません。
このように人は、無意識に潜在意識の中に持つセフル・イメージを基に行動しておりセルフ・イメージがあなたの思考、言動、成果や成功までも支配しているのです。
収入の上限や、職場や家庭における人間関係、恋愛や結婚にも、セルフ・イメージは大きな影響を与えています。
実際の所、能力の差よりも、セルフ・イメージの差の方が成果を大きく左右するほどです。
ですから、より高いセルフ・イメージを持っている人の方がより成功する確率が高くなります。
目の前にある可能性を、セルフ・イメージで制限してしまわないためにセルフ・イメージは高く持つことが大切だというのはそのような理由からなのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ゴルフのパットの成否は予測できる?
中井 隆栄
-
-
お客様に“欲しい”という感情を抱かせる
中井 隆栄
-
-
1度読んだだけでは分からない本
中井 隆栄
-
-
辻仁成さんの言葉から
中井 隆栄
-
-
「催眠」と「暗示」の違い・・
中井 隆栄
- PREV
- ムダな情報を捨てると脳の効率は上がる?
- NEXT
- ゲスト対談:宮城大学 事業構想学部 風見正三教授