人生は自分がどれだけ動いたかで決まる

どんな人でも、まず頭の中で考えたことや思ったことを実現しようとしますよね。
それが意識(顕在意識)した思考か無意識(潜在意識)の思考かにかかわらずまず思考があり、その思考どおりに行動しているはずです。
つまり人生は、あなたがどのように思考するかで変わってくるのです。
人生は自分がどれだけ動いたかで決まる
良いことを考えれば良いことが起こり悪いことを考えれば悪い事が起こる。
正しい目標を立て、それに向かって行動すれば夢が実現しますし間違った目標であれば、それに向かって行動しても夢は一向に実現しないどころか更に悪い方向へ向かうかもしれません。
思ったことを実際にやってみるそこでまた立ち止まり、思考して行動する。
「思考」→「行動」→「思考」→「行動」の繰り返しが人間を成長させ進歩させるサイクルです。
また行動において大切なのは“量”です。
どれほど素晴らしい考えを持っていても行動しないと夢はカタチになりません。
自分がどれだけ動いたかで人生が変わってきます!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-  
                              
- 
              ビジネスを広げていくには「USP」が不可欠 中井 隆栄 中井 隆栄
-  
                              
- 
              一つの情報をさまざまな感覚で脳を刺激する 中井 隆栄 中井 隆栄
-  
                              
- 
              記憶は海馬から大脳に移動する 中井 隆栄 中井 隆栄
-  
                              
- 
              脳梁を鍛えるコツは? 中井 隆栄 中井 隆栄
-  
                              
- 
              名前が思い出せないのは年齢のせい? 中井 隆栄 中井 隆栄
- PREV
- (塾生限定)第115回中井塾月例会マスターマインドクラブ(MMC)のご案内
- NEXT
- メモを取る習慣
















 
                 
                 
                 
                 
                
