*

環境が脳の性能の良し悪しに影響する

中井隆栄 1dayセミナー

脳は生まれながらに差があるのか?
その答えは、脳の性能は産まれながらに差はある、だそうです。

 

環境が脳の性能の良し悪しに影響する

アレルギー体質の人、癌になりやすい家系、体の性能、性質の差があるように体の一部の脳も、性能の差はあります。
しかし、レオナルド・ダ・ヴィンチやニュートンなどこれらの偉人に起きたことは1億人に1人程度の確率のため自分の脳の性能が劣っていると考える必要はないそうです。

脳の性能の良し悪しに大きな影響を与えるのは「環境」です。
正常の大きさの10%しかない脳を持って生まれた人も環境により、正常に判断したり、行動したり思考したりすることができるようになります。

脳が生まれ持つ性能より人が育つ環境がいかに大きな影響を及ぼすか物語っているのです。
偉人や天才と呼ばれる人も生まれてから、尋常ならぬ努力を重ねその能力を発揮しています。

人間の脳の性能は、生まれた後にいかに脳を使い、鍛えるか環境によって決まってくるのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

変わりたいけど、変われない人がこれで人生が好転

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

潜在意識を上手に使う方法の1つ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

尊敬する○○さんなら何と言う?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「他人の不幸は蜜の味」の理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

生活環境は運気に影響を及ぼす

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑