名刺交換だけで人脈はできない
人と知り合う機会はたくさんありますよね。
初対面の人と交流するときは名刺交換をすると思いますが、良くありがちなのが、相手が何をしている人なのか何者であるのかをさほど知らずにただ名刺交換して満足してしまうというパターンです。
初対面でありながら、相手の話もそこそこに、自分の商品を売り込んだりパンフレットを渡す人もいます。
でも、これって全くの逆効果ですよね。
名刺交換だけで人脈はできない
よく知らず、一方的に売り込みをしてくる相手から商品を買いたいと思う人は、ほぼいないでしょう。
せっかくお金をかけて作った名刺やパンフレットもすぐにゴミ箱に捨てられるイメージが湧くほどもったいない時間を過ごしてしまったと言えるのです。
出会いは一期一会です。
目の前にいる人をいかに理解し相手に自分をいかに理解してもらえるかの相互理解が人脈につながっていきます。
相手から自分を気に入ってもらい自分も相手を気に入ることで人脈のスタートラインに立てるのです。
初対面の人を前にしたらまず相手に興味を持ち、自分が持っているノウハウや知識で相手に役立つことを出来る範囲でアドバイスしてみましょう。
初めに自分から相手に与えるとそこから関係が構築されていき後に人脈としてつながっていくのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
お客様が、一番興味があるのは?
中井 隆栄
-
-
なぜ企業はスポーツ選手をCMに起用するのか?
中井 隆栄
-
-
健康重視と答えたのにメガマック!?
中井 隆栄
-
-
叱る!マネジメント・スキル
中井 隆栄
-
-
明日から変わるぞ!……って本当?
中井 隆栄
- PREV
- タイム・マネジメントの基本は?
- NEXT
- 嫌な記憶は、思い出す回数を減らしてみよう