*

ファンを社員として雇用する利点

中井隆栄 1dayセミナー

セミナービジネスをしていると会場の運営スタッフが必要になりますよね。
そのような場合、どのような人にスタッフを頼むか悩むところですが、私は決まって【中井塾】の受講生にお願いしています。
セミナーの内容も理解しているし、何より価値観や波長の合う人と運営を進めることができるからです。

 

ファンを社員として雇用する利点

『パッション・ブランド:なぜ一部のブランドだけが“絶対欲しい”“一晩車を飛ばしてでも買いに行く”“みんなに勧める”と言わせるのか』の著者ケイト・ニューリン氏は、「パッション・ブランドをつくり出すには献身的情熱家(パッショニスタ)を雇うべきだ」と述べています。

パッション・ブランドは熱心なファンを生み出しますが、商品・サービスそのものより、熱烈な社員によって生み出される場合が非常に多いのです。
献身的情熱家である社員は商品やサービスに個人的な情熱を注いでくれます。
顧客はその社員に魅了され購入に至るのです。

スポーツを観戦していても情熱を持ってプレーする選手はとても魅力的に映りますよね。
熱心な社員のボディランゲージや話し方仕草などから伝わる情熱は顧客に安心感を与えています。
自分の商品・サービスを販売したりセミナーを運営する際にはそれらに情熱を持つスタッフや社員を動員するとが大切ですよ。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ビジネスの8割はこれで決まる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳の栄養は、○○○○だけ?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

社員に方針を徹底させるには?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

オフィスは高層階に設置する方が良い?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セルフ・イメージが間違った状態とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑