会社から独立して個人事業主になるためには・・・
第345回目のポッドキャストは、品川のオフィスからバースデーコンサルプレゼントとして、京都のトシちゃんをお迎えしお届けします。
商社と機械メーカーで38年サラリーマン生活をしていました。
去年定年を迎え、現在は契約社員をしていますが、サラリーマン時代から個人事業主としてやっていきたいという強い思いを持っていました。
会社員から独立して個人事業主としてコンサル業務を行いたいのですが、なかなか踏ん切りがつきません。どのように考えればよいでしょうか?
それでは、早速ポッドキャスト『幸せな成功者』育成塾をお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
会社から独立して個人事業主になるためには・・・
契約社員として会社に残りながら、コンサル事業を立ち上げるように会社と掛け合ってみるのがいいと思います。
新しい時代の雇用形態としてトシちゃん・会社・社員の三方よしになるように考えてください。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
お金持ちになれない人の特徴
中井 隆栄
-
-
代表就任する際にやるべきこと
中井 隆栄
-
-
“起業家マインド”は芸能人マインドと同じ?
中井 隆栄
-
-
USPを策定する7つのステップ
中井 隆栄
-
-
単なる情報を「価値ある情報」にする習慣
中井 隆栄
- PREV
- 潜在意識と顕在意識の違い
- NEXT
- SCAMPERでアイデアを練りあげよう