*

願望実現のために書き出す習慣をつける

中井隆栄 1dayセミナー

元マリナーズのイチロー選手が小学校6年生の時に書いた「ぼくの夢」という作文が有名ですね。
夢を実現させるには、長文でなくても「書く」ことはとても大切なことです。
人間が思いを持ったり、アイデアが浮かんだりする時には、先に右脳でイメージします。
右脳は、言語ではなくてイメージで情報を処理するので、浮かんだイメージをより具体化しようとする時には脳梁(右脳と左脳を繋ぐバイパスの役割を果たすもの)を経由して左脳に情報を送り、左脳で言語化してイメージを固定化します。

 

願望実現のために書き出す習慣をつける

文字は視覚的な刺激となるので、視覚から再度右脳へ入り、右脳での情報処理が可能になります。

つまり

  1. 右脳で思う(イメージする)
  2. 左脳で言語化する
  3. 文字として書き出す
  4. 文字を視覚から右脳に取り込む
  5. 右脳で再度イメージする
  6. より具体的なイメージができる
  7. イメージできると行動しやすくなる
  8. 適切な行動をする
  9. 成功する

といったプラスの流れが「書く」ことによって出来上がるわけです。

書くことは素晴らしい力を持っています。まずは書き出すことを習慣にしてみましょう。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

成功する日は必ず来る

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

モナ・リザは顔の半分で微笑む

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

仕事や生活のレベルを劇的にあげるには・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

7つのマネジメントスキル:その①

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

潜在意識の力をもっと生かそう

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑