*

初対面の相手を味方にする方法

中井隆栄 1dayセミナー

意識は、常に新しい刺激を求めますが、潜在意識は現状を維持しようとします。

初対面の相手を味方にするには、まず相手の潜在意識を味方にしなくてはなりません。

そのためには、相手の潜在意識を安心させてあげればいいのです。

相手の潜在意識といい関係を築きたければ、「聞かせ上手」「聞き上手」になることです。

 

初対面の相手を味方にする方法

まずは、あなたの「人となり」が匂ってくるような話をします。

あなたが日頃どんな風に「感じているか」といことを伝えることが大切です。

「事実」ではなく、「感情」を伝えるのがポイントです。

あなたが「どんな人」かがわかってくると相手の潜在意識は安心し、相手も自分のことを開示してきます。

相手がふと口を開こうとしたり、何かを喋ろうとしたら「で、○○さんはどうですか?」などと、速やかに話を相手にふるのです。

相手の話を聞く際には、守るべきルールがあります。

1)相手の言ったことを絶対に否定しない
2)それは、こうしたらいいですよなどとアドバイスしない

このルールを守れれば、相手の潜在意識を味方につけることができますが、これがなかなか簡単ではないのです。

「でも」「ていうか」「そうじゃなくって」など、相手の言ったことを否定するような発言は、相手の考え方を「変えさせようとしている」ということです。

当然、相手の潜在意識は反発してきます。

相手が「〜で困っているんだけど、こんな時はどうしたらいいかな?」とアドバイスを求めてきても、得意になって答えてはいけません。
そういう時は、持ち上げて励ましてあげればいいのです。

得意になって喋ってしまうと、「この人自分の方が偉いと思っているんだな。きっとあれこれと指示を出して私を変えようとしてくるに違いない」という反発されかねないのです。

ここでわかっていただきたいことは、あなたの潜在意識が変化を嫌うのと同じように、相手の潜在意識も「変えられる」ことに反発するということなのです。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

お金をかけず仕事運をアップする方法:その①

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

新しいセルフ・イメージの作り方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

自慢話をする本当の理由は?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セルフイメージが未来をつくる|セフルイメージの作り方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

新人セールスマンの飛び込み営業がうまくいない理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑