*

自慢話は自信のなさの裏返し

中井隆栄 1dayセミナー

いつも自慢話ばかりする人。
一方的に自分の話ばかりしてしまう人。

結構いますね。
これは、自分に自信がないからの裏返しと言えます。

 

自慢話は自信のなさの裏返し

 

自分に自信がないから、自分のことをよく見せようや大きく見せようとして、自慢話ばかりしてしまうのです。

また、一方的に喋り続けるタイプの人も、実は自信のない人です。

理由は、何か質問されたりするのが怖いので、質問する隙を与えないために自分が一方的に話しているだけなのです。

あなたは、大丈夫ですか?(笑)

世の中には、自分に自身のない人がたくさんいます。

その中でも特に多いのが
「人と比べて、私は取り柄がない」
「あの人と比べたら、私なんて全然ダメ」
という人たちです。

そもそも人と比べること自体が間違っていますよね。

そして世の中に何の取り柄もない人なんていないと私は思っています。

誰にでも必ず取り柄はあります。

例えば、ゆっくり話す人がいたとしましょう。
ある人は、「頭の回転が遅くノロマな人だ」
ある人は、「慎重な人だ」と思う。

ゆっくり話すという現象は同じなのに、真逆の評価です。

これは、物事には二面性があり、どちらも正しい評価なのです。

自信を持つためには、どうしたらいいのでしょうか?

自分に自信のない人は、自分の長所に気づくことから始めるといいと思います。

長所が見つからないという方は、心理学でいう「投影」という方法を使うといいでしょう。

これは鏡の法則とも呼ばれ、相手の中に見える長所は自分の長所、相手の中に見える短所は自分の短所だということです。

周りの人の良いところをたくさん探してみてください。

そして次に、自分で自分を誉めるというワークを行ってみてください。

夜寝る前にその日1日を振り返って
●よくやったと思うこと。
●よく頑張ったと思うこと。
●偉かったと思うこと。 など、

今日のベスト3をノートに書き出してから寝るというものです。

これを1ヶ月くらい続けると、かなり自分に自信が持てるようになり、自慢話をしなくていられるようになると思います。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

自分を愛せない人は、他の誰をも愛せない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

99%の潜在意識があなたにブレーキをかける

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

無条件の愛のパワー

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

小学校の卒業文集に書いたのは

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「三角話法」で人を褒めると・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑