*

「定量的」指示がもたらす効果とは?

DM039_L

中井隆栄 1dayセミナー

「定量的」「定性的」という言葉を聞いたことがありませんか?
この言葉の意味を調べてみると、「定量的」とは、対象の状態を連続する数値の変化に着目してとらえること。
「定性的」は、対象の状態を不連続な性質の変化に着目してとらえること。とあります。

定量的に表すとは、具体的な量や数値を用いて示すこと、定性的に表すとは、その性質や特性を表すことです。
簡単に言うと、数字ではかれるか数字ではかることができないかの違いであるとも言えます。

 

「定量的」指示がもたらす効果とは?

さて、私達がビジネスをする上でもこの“定量化”という考え方がとても重要になってきます。

例えば、「今年は売上目標・前年比105%」という目標を掲げても、多少やる気にはなるものの・・・具体的に何をすれば良いのか分かりませんよね?
経営者であるあなたには分かるかもしれませんが従業員には何をしていいのか分からないはずです。
そこで、この目標を、単価や顧客数、サービスや商品の具体的な数値目標に変えるのです。
すると、原価率や固定費の数値がはっきりと見えてきます。

この数値が見えてくると具体的な行動目標へ落とすことができるのです。

もしあなたが経営者であるなら可能な限り「定量的な記述」で目標を掲げビジネスを進めることをお勧めします。
社員一人ひとりの具体的な行動につながる定量的な指示や目標が、結果として具体的な会社の売上として現れてくるからです。

では午後もがんばっていきましょう!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

相手に多く話させる時間がながければ長いほど、相手はあなたを好きになる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

自分らしいリーダーシップを発揮するために

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

話し上手、聞き上手な子を育てるためには

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

お金をかけず仕事運をアップする方法:その②

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスパートナーを選ぶ時のポイント(2)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑