朝寝は時間の出費である
「朝寝は時間の出費である。しかも、これほど高価な出費はほかにない」
これは鉄鋼王 アンドリュー・カーネギーの言葉です。
スコットランドで生まれ、のちにアメリカの鉄鋼王といわれるようになったカーネギーには時間は一刻も無駄にできない貴重なものでした。
朝寝は時間の出費である
その中でも朝の時間は何よりも貴重であったといわれています。
カーネギーの言葉は正しく人間の体にはリズムがあり決まった時間に細胞が活動しています。
一般にホルモンが分泌される関係から朝から午前中にかけて記憶力が最も高くなることがわかっています。
つまり朝の時間は効率よく仕事がはかどる時間帯なのです。
成功者には朝型の人間が多いというのは何も偶然ではなく脳の仕組みやホルモン分泌のリズムを上手く味方につけて効率良く働いているからなのですね。
あなたも、脳の仕組みや体のリズムを理解して朝から午前中の時間に効率よく仕事を片付けてしまいましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
有酸素運動で脳の代謝と働きを活性化
中井 隆栄
-
-
100回やっても経験値とは言えないワケ
中井 隆栄
-
-
脳波の種類と働きを知っていますか?
中井 隆栄
-
-
報われない状態で努力を続けるか否か?
中井 隆栄
-
-
仕事の判断は、これでする!
中井 隆栄
- PREV
- 顧客の意表をつく言葉
- NEXT
- この目標、思い切ってやめにしない?