人の成功や幸せを喜べますか?
「自己防衛本能のメカニズム」って、わかりますか?
人間は誰でも傷つくことを恐れています。
そのため自分を傷つけるような事柄を目にすると、脳の中で自動的に、自己防衛本能のメカニズムが動きだすのです。
それは「他人の成功」を見た時も同じです。
人の成功や幸せを喜べますか?
人の成功や幸せを見て喜べないのは、「他人の成功」を見ることで「自分の敗北(不満)」をイメージするため、それを認めたくないという思考が働いてしまうためです。
他人の成功や幸せを素直に喜べない、無意識に否定的な意見を言ってしまうというのは、自然なメカニズムだといえるでしょう。
しかし社会は多くの人間が集まってできています。
人は、他人の成功や幸せに共感して、自分のことのように受け止め、心から喜べる人に共感し、応援しようとします。
どんなに素晴らしい才能や技術を持っていても、他人の力を借りずに自分一人の力では、幸せな成功を手に入れることができません。
他人の喜びを「自分の成功や幸せ」に感じるという、脳の回路に書き換えることができれば、人から応援してもらい、幸せに成功することができるでしょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
(出典:幸せな「セレンディピティ」が次々におきる本 中井隆栄著)
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
お店の窮地を救った「成功習慣」
中井 隆栄
-
-
人は脳が作り出したイメージを見ている
中井 隆栄
-
-
売上が思うように上がらない時の対処法(2)
中井 隆栄
-
-
脳科学が学べる映画「マトリックス」
中井 隆栄
-
-
隙間時間で効率アップを図る
中井 隆栄