*

脳が欲しがる3つの愛情

中井隆栄 1dayセミナー

脳が欲しがっているものは、大きく分けて3つあります。
その1つ目は良く知られている“睡眠”です。
2つ目が、エネルギーとなる“栄養”。
3つ目は何でしょうか?
3つ目に脳が欲しがっているものは……“刺激”なんですね。

 

脳が欲しがる3つの愛情

睡眠、栄養、刺激。
この3つがあれば、脳はその機能を十分に発揮してくれます。
睡眠は、脳にとって最大の愛情です。
1日眠らないと、脳が興奮状態になり脳の働きは確実に急低下します。

日々の睡眠時間は6〜8時間取るようにしましょう。
脳がエネルギー源として使える栄養は、「ブドウ糖」のみです。
約1000億個もある脳神経細胞がブドウ糖だけで機能するというのが、他の器官と異なる点です。

ブドウ糖は主に炭水化物に含まれており、最近、糖質として避けられがちなご飯が一番良いそうですよ。
そして刺激は、新しい習い事を始めたり、運動をしたり、遊んだなりしながら、脳に与え続けましょう。

脳に良いことをしていると海馬の中に新しいニューロンがたくさん生まれます。
逆にストレスが多いと新生ニューロンは壊されてしまいます。
睡眠、栄養、刺激をバランス良く取りストレスから回避しながら、脳に快適な環境を作るのが『幸せ脳』につながります。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

不安は現実にならない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

マイナスの言葉は周りの人に影響する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

寿司の「シャリ:ネタ」比率は?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

気をつけて! 成功のカゲ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

難問題は寝て解決せよ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑