自社商品の有効なPR方法は?
自社の商品やサービスを広げたい時どのような手段を使っていますか?
王道のやり方は4つあります。
• オンライン
• オフライン
• 自分がやること
• 他人がやること
これらをマトリックスにしてどのような方法でPRするか考えます。
自社商品の有効なPR方法は?
4つのカテゴリーで考えられる手段は次の通りです。
自分でやるオンライン → メルマガ、ブログ、動画
自分でやるオフライン → チラシ、対面セールス、セミナー
他人がやるオンライン → 広告、アフィリエイト、SEO
他人がやるオフライン → 営業代行、ジョイントベンチャー
この中で一番効果的な方法は、自分でやるにせよ他人に依頼するにせよ、「オンライン」です。
メルマガやブログを書いたり、動画を撮影してアップしたり広告を外注して作るなど、オンラインが最も効果的です。
なかでも、メルマガは、プッシュメディアと呼ばれ自動的に送りつけることができます。
一度読んだら蓄積されないものですが自社の商品・サービスを簡単に広げることができるのです。
一方ブログはプルメディアといって、自主的に読みにいくメディアなので商品・サービスが簡単には広がらないものの記事がストックされているため、興味がある人が読み返すことができる利点があります。
メディアによって長所短所があり、パーフェクト・カスタマーが誰なのかにもよりますが一番最初はオンラインのメルマガをすると良いですよ。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
酷評でテンションが下がった時の対処法
中井 隆栄
-
-
〇〇で願望実現の確率が80%まで跳ね上がる?!
中井 隆栄
-
-
売上が伸び悩んだときに|事業リニューアル法
中井 隆栄
-
-
コピーライティング講座の価格設定について
中井 隆栄
-
-
値下げ交渉を阻止できる方法とは?
中井 隆栄
- PREV
- OL集客はメルマガよりブログで
- NEXT
- 潜在意識に選ばせる「仮の意思決定」