*

“管理”という言葉の定義は何ですか?

EC036_L

中井隆栄 1dayセミナー

私の経営している不動産管理会社では毎年8月に社員研修を行っています。
なぜ8月に社員研修を行うのかと言うと8月には毎年インターンシップの学生さんを受け入れているからという理由があるのです。
またインターンの他にも協力業者会の方々もお招きして8月に行う社員研修は毎年恒例行事となっています。
事前に研修の内容についてリクエストを募るのですが今回は社員の方から次のような質問が寄せられました。
「人に仕事を任せるとき、相手に意図が正確に伝わらないことがあるのですが、気をつけるべきポイントがあれば教えてください」ということで、今年の社員研修のテーマは「言葉の定義」でお送りしています。

それでは早速、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストをお聞きください!
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513

 

 

“管理”という言葉の定義は何ですか?

私の不動産会社では、主にマンションの管理を行っているため「管理」という言葉を良く使います。
しかしこの「管理」という言葉も人によって定義がまちまちです。
「管理」とはこうであるとスバッと定義できる人はほとんどいないでしょう。
また、何十人といる社員が同じ言葉に対して同じ定義を持っている訳ではありません。
会社という組織の中で同じゴールに進んでいくためには社員の言葉の定義を合わせないと、当然、行動が違ってきてしまいます。
行動が違ってくると、出てくる結果も違ってしまうのです。
この続きは、ポッドキャストでお聞きください!
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

著作権侵害していませんか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

“ビール”は●●展開で広がる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

料理が出るまで何分なら待てますか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

そのセルフイメージ、どうやってできたの?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

高級品は難解な書体でアピールする

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑