*

アンケートでメリットを顕在化しよう

中井隆栄 1dayセミナー

商品購入後やサービスを受けた後など、アンケートの協力を求められることがよくありますね。

このアンケートは、集客においてとても重要です。
しっかりポイントを押さえておいてくださいね。

 

アンケートでメリットを顕在化しよう

 

何かサービスを提供した直後というのは、そのサービスに満足していれば、クラアントは最も満足度が高い状態になります。

その状態の時に、「アンケートにご協力をお願いできますか?」とお願いしましょう。

 

アンケートを取る際のポイントは、「ビフォー&アフター」です。

 

クライアントの方が、どんな課題や問題、悩みを持って、あるいはどんな希望を持ってこられたのかという、サービスを受ける前の状態、「ビフォー」のことを聞きます。

 

それから次に「アフター」です。

サービスを受けたことによってどのような結果が得られて、どんな満足を得られているかということです。

 

ビフォー&アフターのギャップが大きければ、大きいほど、満足度は高いです。

これをまず確認します。

 

人は、不思議なことに、そのサービスを受ける前、もしくは商品、サービスを買う前というのは、悪いところを探します。

「もっと他に良いものがあるのではないか?」
「もっと安いものが他にあるのではないか?」
など、色々なネガティブな味方をします。

 

しかし、実際に「買う」という判断をして、決断をした場合は、今度は良いところ探しをするのです。

「いかに、自分の買うという決断が正しいか」自己正当性を確認するために、
「この方に頼んで本当によかった」
「こんなところに納得できた」というように良いところを探していきます。

 

アンケートは、お客様の感じているメリットを顕在化していき、お客様自身にそれを確認していただくという目的があるのです。

アンケートでメリットを顕在化することで、その後の紹介につながりやすくなります。

集客において、アンケートはとても重要なツールなのです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

もめずにクレームを処理するには?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

お客様が買ってくれない11の理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

V A Kのバランスを鍛えるには・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

失敗体験が未来の成功を阻む

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスパートナーを選ぶ時のポイント(2)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑