*

もめずにクレームを処理するには?

中井隆栄 1dayセミナー

あなたの会社もいつ何時クレームに見舞われるかわかりません。

そんな時、何に重点を置いて対処すればもめることなくクレームを処理することができるかお伝えします。

 

もめずにクレームを処理するには?

 

まず初めにクレームには、3つのレベルがあるということをご理解ください。

1つ目が、プロダクト・レベル製品レベルのクレームです。

2つ目が、ハウトゥ・レベル使い方のレベルのクレームです。

3つ目が、ビーイング・レベル人間の尊厳、つまり自分が大切にされていないというクレームです。

 

この中で、1番クレームになりやすいのがビーイング・レベルです。

まず、この3つはそれぞれ別々のものであるということを認識してください。

 

特にもめたり、怒らせたりする原因になるのが、ビーイング・レベルでのクレームの対応がうまくいかなかった場合です。

以前にもクレームを言ったのに、改善がみられなかったとき、自分自身が大切にされていない、放ったらかしにされていると感じることがクレームになる場合が多いのです。

 

ですから、きっかけは何でも良いのですけど、最終的にクレームになるのはビーイング・レベルなのです。

その人をいかに大切に扱ってあげるかということが実は1番のポイントであり、解決の中身より、大事なのです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

寝ている間に明日の仕事を済ませよう!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ダイエット失敗の理由は脳にあった

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

はっきりとした目標がなくても・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

目標を達成できない人は、実は○○を得ている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人は睡眠であらゆることを可能にしている!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑